商品レビュー

【レオンポケットプロレビュー】俺は要らない。でもおすすめ。

default

2025年もいよいよ夏本番に差し掛かり、毎年恒例の十年に一度の猛暑というニュースが散見される。

何とか快適に夏を過ごしたいと思い色々調べてみたところレオンポケットプロというウェアラブルクーラーにたどり着いた。

こういうガジェットにしっかり頼って夏を健康に快適に乗り越えていきたい。

今回はそんなレオンポケットプロを使ってみた感想を解説していきたい。

購入を決意した最大のきっかけ

default

それはほぼ買値で売れるという点だ。僕はアマゾンで普通に買えたけどどうやらこの商品は入手困難らしい。メルカリを覗いてみても定価どころかそれ以上で売られている場合もある。

ちなみに今もアマゾンで普通に買える。もしかして夏本番に近づくにつれて入手が困難になるのかも。

売値が買値と変わらないならとりあえず買ってみてもいいと思う。要らなかったら売ればいいから。俺は売る。要らなかった。

前作から進化したポイント

default

ふたつの独立したサーモモジュールを搭載し、冷却面積が従来比約2倍になったらしい。2枚のプレートを交互に冷やされるので冷たさを感じやすい。

それと駆動時間も約最大2倍になってるらしい。最大約2倍と言ってもそれは最弱のレベル1で使用したときの話(約34倍)。最強のレベル5での駆動時間は約5.5時間。従来のものと比べて1.5時間伸びている。

本体サイズは約 58 × 36 × 134 mm、重さはネック装着時247g。前作は約 55 × 23 × 117 mm、重さは160g。重さ自体はあまり気にならないけど歩いてると割とずれるのが結構ストレス。体格にもよるのかも。ちなみに俺は170センチ60キロ弱という何とも平均的なステータス。

ファンの音は大して気にならない。排気口から出る風もそんなに。電車で使っても迷惑にはならない。

冷却性能は凄い。けど涼しくない。

default

着けてみて最初に感じたのは冷たいだけで涼しくない事。肩甲骨の間がひんやりして気持ちいけど、それだけ。これで3万円。コスパが悪いどころの騒ぎじゃない。なんだこの商品。

冷却プレートはマジで冷たい。氷に迫る冷たさなので冷却性能は申し分ない。

ならそもそも肩甲骨周りを冷やして涼しく過ごすという考えが間違っているのかもしれない。俺は今後レオンポケットシリーズを買うことは無い気がする。

レオンポケットには根強いファンがいる。

新作が出るたびにボコボコに叩かれてきたレオンポケット君。アマゾンレビューも大して良くない。そして俺にもボコボコにされてる。なのにいろんなSNSを観てみるとこの商品に大満足している人も少なくない。

そもそも寄せていた期待の重さが違うのかもしれないが、事実としてこの商品で生活改善に成功したユーザーも多数存在する。

迷ってるなら買うべき

default

俺には合わなかったけど迷ってる人はぜひ買ってみてほしい。3万円と馬鹿みたいに高いけど、どうせ売ったらほとんど回収できるから。

こんな俺というフィルターを通った文字列よりも肝要なのは一次情報。要らなかった場合の損失はメルカリに出品することになった時の時間と労力のみだ。それすら惜しむなら買うべきではないけど、もし自分に刺さる商品だったらこの夏最強の味方になるのは間違いない。体験する価値は大いにある。

こんなブログに到達してる時点で悩みまくってる証拠だからさっさと買ってください。俺のアフィリエイトリンクでね!!!!!

追記:メルカリで27000円弱で売れた。

  • この記事を書いた人

プラブログ(plablog)

兵庫県出身の現在美大に通う19歳ブロガー兼youtuber。小学生の時に父が視聴してたガンダムにドハマり。そして中学高校大学とガンプラを作り続けてきた生粋のオタク。好きな機体はバルバトスルプス。ものつくりが好きで、美大ではCADやデザインなどを学んでいる。いつもギリギリで生きていたい。

-商品レビュー